インフォメーション
中学校卒業式
それぞれの選択をしての卒業となり
出発に向けての卒業でもありますね
ご卒業おめでとうございます🌸
中学生も多くご利用いただいてますが
引き続き成長過程とともに
体のケアを親御さんとご一緒にしていくことが多いです
私どもスタッフは
1人の 人 の生き方と向き合い体の状態を見守っていけます
数年、数十年先の 体 という財産を本人が大事にできますように
いつの間にか、親御さんより年上世代になってきている所も
スタッフが月日をともにさせて頂いてきた証で
嬉しく思います
本日も元気に営業いたしております🌈
ミニデイ・カフェ オープン日(16:30ラストオーダー、17:00まで)
カフェは明日も営業です(14:00ラストオーダー)
スタッフ一同ご来院、ご来店お待ちしております
本屋さんに
1人時間をどう過ごすか
という本がコーナーを設けられ
増えたように思います
5,6年前、院では70歳以上だったか
男性専用の運動機能訓練メニューを設けました
男性は女性に比べ、地域のお達者クラブへの参加が少なく
あるクラブでは全体の1割
男性のクラブを立ち上げ盛り上げようという動きもありました
お友達と会う、買い物に出かける
などの習慣があまりないと家に引きこもりがちになるので
男性専用メニューで体のケアやジムマシンのトレーニングが
時間を見て1日のスケジュールを考えることで頭を使う
お出かけで体を使う
といったきっかけになればというメニューでした
当時はそこまでそのメニューは浸透しなかったのですが
柔道整復師・鍼灸師監修の運動特化型機能訓練
を事業として本格的に始めましたら
男性のお1人暮らしで
転倒に不安を感じながら日常生活を送る
という方が
やはりいらっしゃる、という危機感を改めて感じました
私どもでできることは限られますが
地域やいらしてくださる患者様や遠方で暮らすご家族が
1人でなくていいように、
そしておひとりさまの時間を楽しめますように
サポートして参ります🌈
最近はお昼間に
男性のお買い物へのお出かけが増えているように思います
夜にお酒を飲みに出かけなくなったかたや
お買い物を男性や1人暮らしのかたもしやすいような
お店作りが展開されているからかもしれません
体のケアや体作りが独断になりませんように
さまざまな専門分野に頼ってくださいね
院は通常営業
ミニデイ、カフェが本日オープン
カフェ☕
今週は水曜日のみ
来週、水木
再来週、研修のためお休み
最終週、水木営業予定です
本日も元気にスタッフ一同
お待ちしております🌈
卒業式を迎えるみなさん
ご卒業おめでとうございます🌸
運営する学生寮の高校生も
卒業、卒部、これからそれぞれの道を歩みます
治療に関わってきた高校生が30代になって
30代になった彼らが会いにきてくれますが
慣れ親しんだ環境を離れ、
新たな道を進んできた彼らを思うと
どんな10数年だったかな、
と
親のような家族のような気持ちになります
赤ちゃんを見せにくると孫👶のような…
どうか体のケアを大事に
時には心も含めて
ケアしに鹿児島に帰ってきてね
冬にたくわえた体の中にある余分な老廃物を
出すのが今の季節🌸です
毎年、歳を重ねますが
1年1年、影響を受ける季節に合わせて
いかに体をケアするか
東洋医学では重要視します
良い飲食を取り入れ
流れのよい体にし
気持ちの良い日を過ごせますように
院は通常営業
祝日も営業しております
本日ミニデイ・カフェ営業です
ミニデイやパーソナルトレーニングのご利用では
数値に結果が出てきたかたの報告も受けています
巡りを良くして、溜めない体はトレーニングで作ります
カフェは明日木曜も営業です(ランチ有)
鹿児島の恵みの水、関平鉱泉やその珈琲を飲んで
普段なかなか馴染みのない薬膳のカレーを食べて
栄養をチャージしていただければと思います💪🏻
今日も元気に
スタッフ一同、
ご来院、ご来店お待ちしております🌈