インフォメーション

2025-04-03 09:00:00

 

 

新年度がスタートしました

 

新しい制服が届いたり

 

机や棚を新規一転させて学校に通う学生さん

 

異動で新しい部署に勤務する社会人のかたがた

 

環境に恵まれて楽しく学び、お仕事できますように🎉

 

 

 

新たな環境や季節の特徴から

 

心身がストレスにさらされることがあります

 

何となく…と感じたときにはご相談ください

 

心や体はそれぞれ個人差のある器のようなもので

 

溢れてしまうと修復度が変わってしまいます

 

 

 

当事業所のスタッフは

 

柔道整復師と鍼灸師

 

鍼灸師とあん摩マッサージ師

 

業協会認定インターナショナルエステティシャンとヨガ、薬膳・野菜、

 

など

 

複数の資格を持ち、多様的に体の状態をとらえて

 

 

ケアがその場しのぎにならないよう

 

自助力

 

をご一緒にあげていく、

 

生活の質を維持、向上する、

 

その先までサポートさせて頂くことを目標にしています

 

 

 

 

 

心身が良くなることを願い、ご一緒にかなうことに喜びを感じる仕事をしたい

 

 

そんな技術者やサポートスタッフの集合体であることで

 

 

ご利用下さるかたも、働くスタッフも

 

 

充実した日常を送れるような運営を心掛けています

 

 

 

新生活、日常の変化、心細いときもあると思います

 

 

ご遠慮なくご相談ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月🌸

 

 

火曜の営業日が増えております

 

 

ご都合に合わせてご利用ください

 

 

定休日は日曜日

 

 

 

初めて、お久しぶりのかたは電話でご予約されることをお勧めします

 

 

ミニデイ

 

主に月、水、木、土曜日午前営業

 

(体験は前もってのご相談で個別に対応できます)

 

 

カフェ

 

季節の野菜や、季節の影響を受ける体を整える食べ物としての生薬を使った薬膳カレー

 

だしや栄養効率にこだわった黒豚の軟骨

 

をランチではお出しします(水・木曜)

 

オープン日

5日㈯

9日㈬・10日㈭

23日㈬・24日㈭・26日㈯

 

 

同じカフェにて25日㈮はアロマオイルマッサージ日

 

お代の一部を能登半島支援に募金させていただいています

 

 

 

 

4月もスタッフ一同元気に

 

ご利用おまちしております🌈

 

 

 

 

 

 

 

 

ご利用下さる皆様とスタッフの

 

常日頃のご理解、ご協力、いつもありがとうございます

 

 

おかげさまで昨年度は日頃の運営の傍ら

 

オリンピックメダリストの誕生、学生アスリートの飛躍、

 

開発商品の事業所外販売、

 

治療好きな新たな技術者の加入、ごしんじょうスタッフの研鑽など

 

 

 

ワクワクと共に運営することができました

 

 

喜びを皆様と共有させて頂きながら

 

日々に還元できますよう

 

事業所としても努めて参ります

 

新年度もどうぞよろしくお願い致します🌈

 

 

 

 

 

(ただいま新展開に向けてスタッフ募集中です

体に関するお仕事に関わる学生さんや復職、転職をお考えのかた

また院以外の事業所内で運営する、往診、ミニデイ、カフェ、学生寮、開発商品など

に関わってお仕事してみたいかた、お問合せください)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025-02-26 09:00:00

 

花粉症の方々は警戒する季節になってきました🤧

 

 

自分の体を守るために備わる免疫システム

ですが

 

免疫システムが過剰に働いて起きるアレルギー反応

は 

くしゃみや鼻水にとどまらず、かゆみや痛みも悩ましいですね😭

 

 

 

炎症が起こりやすかったり、極端に寒かったり

 

そんな影響もあってか

 

古傷がうずく、体が重い、だるいと感じる

 

という方が増えてきました

 

 

あ、そのせいか、なんて思えたら

 

 

整骨院・はり灸院

 

ヨガやアロマ、カフェでの食事

 

 

心身のケアにご利用ください

 

 

 

3月

 

院は

18日㈫・19日㈬・31日㈪ と

日曜日がお休み

 

ほか平日、土曜、祝日含め営業予定です

(ミニデイも院と同じ)

 

 

ご予約なしでも受診、体験可能ですが

 

混み合う時間帯もありお待たせ時間を少なくするためにも

 

ご来院前のお問合せをお勧めしています

(初めてのかた、お久しぶりのかた、症状に特に変化があるかたも

 

 

ご来院の際に公式ラインにご登録いただくと予約に便利です

 

 

 

カフェ☕では 

 

白砂糖を使わずに作るフレンチトーストや

 

明日ランチ分より

アレルギーや、冷えの対策を念頭に

薬膳・野菜を組み合わせ

植物性原料を中心としたカレーを

 

提供しています

 

 

8㈯ 軽食有

12㈬ ランチ有

22㈯ 軽食有

26㈬・27㈭ ランチ有

 

 

アロマの日 

28㈮

 

ヨガインストラクター在籍

主に月曜、土曜

 

 

 

ご利用はお気軽に

 

受付(☎206-3254)までお問合せください

 

 

 

3月もスタッフ一同

 

 

元気にお待ちしております🌈

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025-02-02 15:30:00

IMG_2531.jpg 

 

1月のご来院ありがとうございました。

 

 

心身 <健> をお祈りして

 

書の先生の素晴らしい作品を受付に飾らせて頂いています。

 

芯の通った、たくましく美しい <健>

 

先生いつもありがとうございます。

 

 

新年の福袋のお申込み

ありがとうございました。

皆様に福が舞い込みますように。

 

お贈りした関平鉱泉水は

歴史ある、霧島市牧園町に湧く温泉水で

霧島市が鹿児島大学や純心大学の先生と共同研究し

その良さをHPで公開しています

(霧島市営関平鉱泉所TOP CMプレリリース等 のページがとても分かりやすいです)

 

 

 保湿剤MOISTは

その共同研究の中で関平鉱泉水の特徴であるシリカが

セラミドに大きく関与することが分かったのを受け

保湿剤の原料となる水分を

作るなら単なる水ではない、良さの詰まった関平鉱泉水を使用したい

という想いを形にした商品です

小さなお子様から3代、4代でも幅広い年代で使えるような設計にしています

 

 

 

日本は水や水の設備に恵まれています

 

その日々の生活のなかでPFASやインフラの問題と直面しながら

 

より健康で社会に携われる用意を

 

身近なところから

 

少しでも応援できたらと思います

 

 

2月

 

院は以前定休日にしていた火曜の営業を進めています

 11日の祝日火曜のみ お休み とさせていただき

 

他の週の火曜はすべて営業いたします

 

24日月曜の祝日と、日曜お休みです

 

平日・土曜はすべて営業となります

 

 

 

寒さがまだ続きそうです

 

良いものを取りこみ、悪いものを出せる

めぐりの良い体で

日常生活を送れますよう、

 

傷めた箇所が

少しでも回復し

質の高いパフォーマンスができますよう

 

 

不調の早めの改善を

 

 

お気軽にご相談、ケアにいらしてください

 

 

 

カフェ 珈琲は関平鉱泉水を使用しまろやかな味わいに淹れています

 

8日㈯ 軽食有(薬膳スープ、フレンチトースト)

12日㈬・13日㈭ ランチ有(薬膳カレー、黒豚軟骨)

22日㈯ 軽食有

26日㈬・27日㈭ ランチ有

 

アロマ(アロマの日 2月は21日㈮)や ヨガ は受付にお問合せください

 

 

ミニデイ通常通り

 

体験随時ご相談ください

 

 

 

 

 

2月も

 

スタッフ一同

 

元気にご利用おまちしております🌈

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025-01-23 15:07:00

世界大会に出場する

 

鹿児島のチアリーディングクラブのパフォーマンスを拝見しました

 

ジュニアの時から 磨く 

ということを意識するトレーニングを

 

基礎を大切にする指導者のもと、自分の意志で受けとめ積み重ねることは

とても大切だなぁと実感しました☆

 

基礎を身につけた上で磨かれていくハイパフォーマンスを

 

順を追って目にすることができ

 

とても良い時間を過ごしました🌈

 

 

当事業所にも

 

子供の頃から職人に憧れて

 

現在の仕事に至るスタッフがいます

 

今月販売の福袋🎍のリフレクソロジーは

 

国家資格所有者が担当します

 

 

リフレクソロジーの魅力を聞くと

 

😄「誰でも気軽に受けられて足だけで全身が軽くなること」

 

だそうです

 

 

痛いんでしょ😑…

そんなことはありません

 

リフレクソロジーは刺激の強さの違いがあり

マスメディアのバラエティー番組で見るようなものもあれば

英国式といわれるものもあります

 

刺激の強さは

 

担当スタッフが受けるかたと御一緒に決めていきますから

 

安心してお受けください🌈

 

 

時間がなかなか取れなくて

 

全身くまなくケアしたいけどできないかたも

 

リフレクソロジーとは何ぞや

 

と思ったらチャレンジしてみてくださいね👐🏻

 

 

足裏1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025-01-06 08:00:00

IMG_2329.jpeg

12月年の瀬

雨が降って寒さが増していたときに

二重の虹がかかってました🌈

 

 

穏やかに新しい年を迎えられますようにと

30日に大掃除、仕事納めをさせて頂きました

 

 

 

1年の始まり 🎍

いかがお過ごしでしたでしょうか

 

 

 

本日より院、ミニデイ営業いたします👐🏻

 

火曜は定休日ですが

 

先月より月に数回、火曜も営業をしている日を設けています

 

1月は7日㈫、14日㈫ が火曜オープン日です

 

 

祝日🎌も営業しています

 

 

当事業所には

 

柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ師が在籍しています

 

 

20年以上のキャリアを持ち、伝統医療や歴史ある武道との関わりを尊ぶ

 

当院長を中心に診察、治療を行い

 

地域の方や、遠方は県外からもお問合せ、ご来院頂いています

 

 

 

ご要望によっては

 

アロマやヨガを使った解決方法もご提案できるよう

 

セラピストも在籍しています

 

 

 

 

 

 

皆様の不調が1日でも早く解決しますように

 

 

ご来院が困難なかたのケアや、認知症・介護予防のためのケア、パーソナルケア等

 

 

ご本人、ご家族の個別お悩み、事業所様のご相談にも対応しています

 

 

 

お気軽におたずねください

 

 

 

 

カフェ☕

オープン予定

 

水曜、木曜はランチ有、

季節の野菜と薬膳を使った植物性原料のカレーを

ご提供しています

 

8日㈬ 11日㈯

18日㈯

22日㈬ 23日㈭

29日㈬ 30日㈭

 

 

ヨガ、アロマなどのご用命は受付へお問合せください

 

 

 

 

 

 

IMG_2346.jpeg

 

 

毎月最終週の金曜日に

 

カフェにてアロマと珈琲の日を設けています

 

頂いたお代の一部は

 

石川県能登半島の被災地支援にと募金させていただいています 

 

 

想いを寄せて下さる皆さま、いつもありがとうございます

 

能登の住民の方々の願う日常へ、少しでも近づけますように

 

 

 

 

本年もどうぞよろしくお願い致します

 

1月のご利用もスタッフ一同

 

元気にお待ちしております🌈

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...