インフォメーション
12月年の瀬
雨が降って寒さが増していたときに
二重の虹がかかってました🌈
穏やかに新しい年を迎えられますようにと
30日に大掃除、仕事納めをさせて頂きました
1年の始まり 🎍
いかがお過ごしでしたでしょうか
本日より院、ミニデイ営業いたします👐🏻
火曜は定休日ですが
先月より月に数回、火曜も営業をしている日を設けています
1月は7日㈫、14日㈫ が火曜オープン日です
祝日🎌も営業しています
当事業所には
柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ師が在籍しています
20年以上のキャリアを持ち、伝統医療や歴史ある武道との関わりを尊ぶ
当院長を中心に診察、治療を行い
地域の方や、遠方は県外からもお問合せ、ご来院頂いています
ご要望によっては
アロマやヨガを使った解決方法もご提案できるよう
セラピストも在籍しています
皆様の不調が1日でも早く解決しますように
ご来院が困難なかたのケアや、認知症・介護予防のためのケア、パーソナルケア等
ご本人、ご家族の個別お悩み、事業所様のご相談にも対応しています
お気軽におたずねください
カフェ☕
オープン予定
水曜、木曜はランチ有、
季節の野菜と薬膳を使った植物性原料のカレーを
ご提供しています
8日㈬ 11日㈯
18日㈯
22日㈬ 23日㈭
29日㈬ 30日㈭
ヨガ、アロマなどのご用命は受付へお問合せください
毎月最終週の金曜日に
カフェにてアロマと珈琲の日を設けています
頂いたお代の一部は
石川県能登半島の被災地支援にと募金させていただいています
想いを寄せて下さる皆さま、いつもありがとうございます
能登の住民の方々の願う日常へ、少しでも近づけますように
本年もどうぞよろしくお願い致します
1月のご利用もスタッフ一同
元気にお待ちしております🌈
今年も残すところ約10日
掃除の気になる場所やら
したかったことまでも来年に持ち越す見込みの年末…
新年にしよう!も目標となるかな🤣
今年は龍年の龍のごとく
皆さんにとって飛躍する年になりますようにと
院のカレンダーに飛龍の文字を入れて頂きました
社会の中で憂慮する出来事が起こる場面もあり
来年は患者様おひとりおひとりが、心身健やかにお過ごしになれ
それに伴い、環境もより良い、健やかな場所でお過ごしになれますように
とお祈り申し上げ
健
という1文字をお願いする予定です
年末は
28日㈯まで営業
24日㈫定休
25日㈬、26日㈭はカフェ営業(ランチ有)
27日㈮はカフェにてアロマ・美顔の日
年始
6日㈪から営業
7日㈫は営業いたします(普段は定休日)
8日㈬はカフェオープン予定(インスタや院受付でご確認ください)
6日(月)に福袋が発表で
本数限定で無くなり次第終了、、、というくらい
健 にピッタリの
素敵な福袋🎍にしてあります
今年は曜日の都合上
当院もですが病院関係も
年末年始の休業が少し長めな事業所があります
未病のうちに
年内の不調は少しでも年内に改善して頂いて
年末年始の1週間をお元気にお過ごし頂けますように
本日もご利用ありがとうございます
この後の時間は6時台に少しご予約をお受けできる枠があります
お電話ください
スタッフ一同お待ちしております🌈
気温の急変が心配な今日このごろです
調整のできる服装やウォーマーで備えてくださいませ🧣
12月の予定です🗓️
院
新しく施術スタッフが加わりました👐🏻
午前は比較的ご予約をお取りしやすくなります✨
通常定休日となっている17日火曜は終日営業いたします
院長や副院長の診察を基に
施術スタッフや受付スタッフ、皆でサポートして参りますので
お気軽にご相談、ご予約ください
初めてのご来院、院長指名のご来院は前もってのご予約をおすすめします
ミニデイ🌈午前 体験、ご相談もお気軽に
カフェ☕午後
11日㈬・12日㈭両日ランチ有
21日㈯
25日㈬・26日㈭両日ランチ有
アロマ・美顔
27日㈮9:30~19:00
おたずねはお気軽に
年末年始
お忙しい中にも
ご自身のケアをして頂きながら充実した日々が過ごせますように
ご利用、スタッフ一同おまちしております🌈
ようやく秋らしくなってきました🍂
鹿児島マラソンや菜の花マラソン出るのかな~
と思ってしまうランニング🏃🏻♂️をする方々が増えてきたように思います
11月
ふじさき整骨院はり灸院
往診
ミニデイ
カフェ
学生サポート
各事業予定🗓️
院 火曜・日曜定休(祝日は営業、4日は受付時間が16:00まで)。
他 元気に営業中🌈
往診 通院が困難なかたのために訪問治療を行います。
ご家族からのご相談もとても多いです
ミニデイ 登録者以外の体験やご相談もお気軽に。
1年、3年、数年先を見て今ある自分や、今いる場所で自身の意志を大切に生活するための事業です。介護予防、認知症予防という目的がありますが数年先を見るということではどの世代も治療の先に一緒に考えていただきたい事業です。地域包括センターと3者で行います。
カフェ 13日㈬ 14日㈭ 27㈬ 28㈭ ランチ有🍽️
季節の野菜と生薬を組み合わせて体に良いものを
和漢膳ボタニカルカレー、黒豚軟骨、温泉水で淹れるコーヒー☕など
アロマの日 29日㈮9:30~19:00 お代の一部は能登半島へ募金させて頂きます
ヨガ 月、土 他も応相談
エステやヨガの資格保有者が在籍しています
パーソナルで体を作るご相談もお気軽にどうぞ
学生サポート
体の治療だけでなく使い方も一緒に考えてアドバイスしています
学生寮の学生も含め
新人戦鹿児島県大会優勝、
クラブチーム、社会人チーム所属の選手
全国大会や世界大会出場、
おめでとうございます
各大会前のサポートが盛んになっています
他 ご利用に感謝してお得な回数券は10月末まで販売
など
予定はすぐご確認いただけるように
院公式ラインでもお知らせしています
分からないかたも受付でご一緒にさせていただきますので
お気軽にお申し付けください
スーパームーン🌕
院玄関からちょうど国道の方向に
タイミングよく見えました
昨日もご来院ありがとうございました
当院の治療はその場しのぎにならないように
ご一緒に体のことを話し合います
ぎっくり腰
両脇かかえられて来院のかたが
帰りはご自身で歩いて帰れるということで
ひと安心して戻られるのですが
必ず何かに起因しているので
再び、痛い思いや、日常に不都合が出て困ることが無いように
先のケアまでお話します
ケアの方法も多様で
詳細は院のHP、院長の治療方針等もご覧いただければと
思います
https://fujisaki-seikotsu.jp/
困りごとやご自身の置かれた環境や仕事によっては
人に会うのが難しい
というかたがいらっしゃいます
パーソナルの一環で
担当スタッフや院内施術スペース、移動を考慮、往診に切り替え など
対応していますのでご相談ください
明日、18日金曜日は
カフェにて <アロマの日>
9:30~19:00
アロマ+コーヒーサービス(お代の一部を能登半島被災地支援に募金しています)
ミニデイに美容を取り入れるということも始まるため
美顔もできるようにご準備しています
美顔やミニデイについてもお気軽におたずねください
年齢を重ねることで気をつけたい五感の衰え
五感を擁する首から上を手入れしてあげることは
綺麗になるという目的だけではありません
年代も性別も関係なく
ご自身をいたわる選択肢としてご利用ください
エステティック業協会の資格保有者が担当します
今週末も
日常をより良くお過ごしいただくお手伝いができますように
スタッフ一同
ご利用お待ちしております🌈